石田先生の女子力♡

こんにちは!!つじです★

 

このあいだ終礼の時間に当然…ガチャリ!!

お休みのハズの石田先生が、

巨大プリンを作って持ってきてくれました♡

 

シュークリームやプリンなど、卵とミルクの組み合わせに目がないワタシ★

みんなで美味しくペロリといただきました。

 

牛乳と言えばカルシウム!

カルシウムについて簡単に紹介しますねw

今の日本人の大人は500-600mgのカルシウムを摂取しています。

これでは足りませーーーん。

骨を守る為に800-1000mg。

ん〜巨大プリンと同じくらいの量ですね・・・

さらに、妊娠授乳中ではもっと必要です!!

 

石田先生のお子さん、もうすぐ産まれそうですよ★

 

 

 それと、カルシウムを腸から吸収するために必要なのはビタミンD!!

ビタミンDは皮膚で作られます。

皮膚がビタミンDを作るためには紫外線の力が必要です。

一般的に、晴れた日に顔と肘から先を15分直射日光に当てるだけでビタミンDが合成されると考えられています。

 

5月に入って気持ちのよい天気が続いていますね☆

どこかにお出かけしたお話また聞かせてくださいねー!!